インフルエンザ予防接種のお知らせ(※今年度の予約は終了致しました※)
9/28(月)からインフルエンザ予防接種の予約を開始致します。 接種は10/5(月)から開始予定です。
予約はお電話または受付で行います。
※受付時間内(11:00以降)でお願い致します。
接種のみ希望か、診察も一緒に行うか予約時にお伝えください。 診察も希望の場合は番号札での対応になります。(診察時に接種となります)
接種のみ希望の場合は、診察の合間にお呼びします。準備のため来院後、すぐにお呼び出来ない場合もございます。
接種のみのご来院は受付時間内にお願い致します。
但し、時間の指定はできません。ご了承ください。
※比較的、午前の方が予約が取りやすくなっています※
接種の際には予診票が必要になります。
項目を記入の上、接種当日必ずお持ちください。
予診票は事前にクリニックの受付でお渡しいたします。
【接種金額】(2回目の料金は1回目と同じです)
1歳~3歳未満の方 → 1回3,000円
3歳以上~13歳未満の方 → 1回3,500円
13歳以上の方 → 1回3,500円
※江東区に住所がある小学2年生までのお子様(平成24年4月2日以降生の方)へ ※9/28更新
11/1~1/31までの接種に限り、一人2回まで金額が助成されることになりました。
予約後、当日ご来院の際に区から発送される通知はがき、ご住所記載の医療証・保険証、母子手帳を必ずご持参ください。
通知はがきがない場合は自費になります。
予診票は通常の用紙と異なるものをお渡しします。10月下旬にはクリニックに指定の予診票が届く予定ですが、予約前日までに用紙のお渡しが出来なかった方は当日に記入して頂く場合があります。予めご了承ください。
詳しくは江東区区役所ホームページをご確認ください。
https://www.city.koto.lg.jp/260501/kodomo/iryo/yobo/20201101.html
~13歳未満の予防接種について~
13歳未満の方は2回接種となります。1回目接種の際に2回目の予約をすると比較的予約がとりやすいです。
当院では1回目の予防接種から2週間以上~4週間以内に2回目の接種をお願いしています。
※初めて予防接種をするお子様は接種後20~30分院内で待機になります。
※卵アレルギーがあり、初めて予防接種をするお子様は小児科でご相談ください。
※4週間以内にほかのワクチンを接種する予定があるか教えてください。
※母子手帳も忘れずにお持ちください。
高齢者インフルエンザ予診票をお持ちの方も事前に予約が必要になります。予約後、用紙を記入の上受付までお持ちください。
※ワクチンの数には限りがございます。ご了承ください。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、お早めにクリニックにご連絡ください。
※無断キャンセルはご遠慮ください。